top of page

防水しなければどうなるか?

取り返しのつかない事態に!?

雨漏り

万が一雨漏りしてしまった場合は不動産を売却する際の告知事項にもなります。一度雨漏りしただけで財産である建物の価値が極端に下がってしまいます。修繕後も侵入した水は建物の中を侵食し、木を腐らせ、鉄を錆させ、二次災害を引き起こします。

必ず雨漏りがする事のないように未然に診断しましょう。

​どのように経年劣化するのか?

ベランダや外壁、屋根などは新築から10年以上たったら定期的に診断をしてみましょう。日当たりや風通しの良いお家は気持ちのいいものですが、その分光や風にさらされ、建物には相当なプレッシャーがかかっている事になります。

​施 工 例 集

14876_3.png

小柳塗防建業

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • YouTube
  • TikTok

〒799-3111 愛媛県伊予市下吾川1340−3

​☎089-908-4140 FAX089-955-8757

todhi401@gmail.com

営業時間8:00~17:00

塗装工事業:愛媛県知事許可(般-5)第18958号

防水工事業:愛媛県知事免許(般-5)第18958号

logo_jida_pc.png
bottom of page